School Newsの記事一覧
-
卒業式予行
-
英検 二次試験対策
2016年02月20日
2月21日(日)の英検二次試験に備え、連日、放課後の個別対策を行っています。本番まであと少し。頑張って力を発揮してほしいものです。 画像は1・2年(普通科未来Ⅰ)の個別対策の様子です。 ...
-
2年生 企業人による講演会
2016年02月18日
日時 平成28年2月17日(水)6限 場所 明徳学園ホール 講演 「スマホを賢く使おう」 (株)相互移動通信 谷村 紗愛 氏 「社会人として」 本校卒業生 高校生にとって身近にあるスマートフォ...
-
関関同立 合格発表
2016年02月17日
2月半ばより関関同立の一般入試・センター利用入試の合格発表が続いています。未来Ⅱ・未来Ⅰ進学からの受験生に、合格通知が続々と届いています。画像は3年9組(普通科未来Ⅱ)の自主学習の様子です。 ...
-
商業科 検定補講
2016年02月16日
入学試験(1次)が終わり、2月15日(月)より平常授業に戻っています。今週末には簿記検定に備え、放課後にも検定補講を行っています。画像は1年2組(商業科未来Ⅲ)の補講の様子です。 ...
-
入試準備
-
献血セミナー
2016年02月9日
2月8日(月)、1年生を対象に献血セミナーを実施しました。京都府赤十字血液センターの方より、献血とは何か、献血の歴史と今、献血を通じた社会貢献についてお話をうかがいました。 ...
-
3年 学年末考査
2016年02月2日
2月1日(月)より、3年生の学年末考査を実施しています。高校生の最後の締めくくりとなる大切な試験に、それぞれが一生懸命に取り組んでいます。 職員室前のブラウジングコーナーでは、始業前から勉強する熱心な姿も見られます。 ...
-
3学期始業式
2016年01月14日
1月8日(金)、3学期始業式を実施しました。学校長からは、それぞれの学年の最後の学期が始まるにあたり、1年間の学習が充実したものとし、それを次年度・将来につなげられるよう励んでほしいとの挨拶が述べられました。 終業式後には、全国大会に出場...
-
冬期補講
2015年12月25日
12月14日(月)から1月7日(木)の期間、冬期補講を実施しています。未来社会Ⅱ・未来社会Ⅰ進学クラスでは大学進学に向けて、また未来社会Ⅰの1年(希望者)では次年度以降の学習に向けて、それぞれ勉強に励んでいます。 ...