学校法人明徳学園 京都明徳高等学校未来はつくるからオモシロイ

  • 学校紹介
    • 明徳学園がめざすもの
    • 校長メッセージ
    • スクールミッション・ポリシー
    • 安心・安全な学校づくり
    • 沿革
    • 先生からのメッセージ
    • DXハイスクール認定校
  • コース紹介
    • みらい社会EL(特進)
    • みらい社会JL(文理)
    • みらい社会PL(総合)
    • みらい社会CL(商業資格)
    • みらい社会SL(スポーツ)
  • 学校生活
    • 年間行事
    • 制服
    • 施設
    • スクールバス
    • 明徳生の一日
    • 卒業生VOICE
  • クラブ活動
  • 進路
    • 進路実績
    • 進路指導
    • 指定校推薦
    • 京都経済短期大学への入学制度
  • 入試情報
    • オープンキャンパス
    • 入試WEB出願について
    • 生徒募集要項
    • 各種奨学金・授業料減免制度
    • 資料請求

アクセス お問い合わせ

NEWS&TOPICS ニュース・トピックス

HOME › ニュース・トピックス › Club News › 剣道 › 剣道部 高校総体 準優勝

2024.05.27剣道部 高校総体 準優勝

本日は上記大会が開催されました。インターハイ予選の前哨戦となります。1回戦は立命館高校との試合でしたが、ずっと仲良くさせて頂いていて、少しやりにくい状況でした。先鋒から副将まで4引き分けで大将戦となりましたが、何とか上段からの諸手小手が有効打突となり、苦しんだ末1回戦を突破しました。2回戦の西城陽高校戦は、思い切りの良い技が出始め3-0で勝利しました。準々決勝は、京都女子高校との一戦となりましたが、豪快な左片手面や担ぎ面が決まり4-1で勝利、準決勝に駒を進めました。準決勝の相手はずっと切磋琢磨させて頂いている大谷高校でした。先鋒が豪快な左片手面で先制しそのまま一本勝ち、次鋒は何とか粘り引き分け、中堅が気力充分に攻め豪快な面を決め、波に乗り二本勝ちでした。副将は冷静な試合運びで一本勝ち、大将は力負けで一本負け、3-1で何とか勝ち、6年ぶりの決勝進出となりました。日吉ケ丘高校との決勝戦を前に、もう一度気合いを入れ直し試合に臨みました。先鋒は良い技が出ていましたが引き分け、次鋒は返し胴を取られ中堅戦を迎えました。初太刀で豪快な出頭面を決めそのまま一本勝ち、中堅戦を終え1-1の五分でした。副将は気迫充分な試合をしていましたが、上段から手元がおりたところに小手を打たれ二本負けでした。大将は粘るも有効打突には至らず引き分け、1-2で敗退し、準優勝となりました。本日の結果を自信にまた、教訓とし明日から3週間後に迫っているインターハイ予選に向け尚一層精進したいと思います。

大会名 高等学校総合体育大会(市部大会)
日時 令和6年5月18日(土)
主催者 京都府体連剣道専門部
場所 京都府立久御山高等学校
結果 女子団体

 

準優勝


  • ‹ 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事 ›

〒610-1111 京都市西京区大枝東長町 3-8

075-331-3361

075-331-8088

フォームでお問い合わせ
  • HOME
  • ニュース・トピックス
  • 学校紹介
    • 明徳学園がめざすもの
    • 校長メッセージ
    • 安心・安全な学校づくり
    • 沿革
    • 先生からのメッセージ
    • DXハイスクール認定校
  • コース紹介
    • みらい社会EL(特進)
    • みらい社会JL(文理)
    • みらい社会PL(総合)
    • みらい社会CL(商業資格)
    • みらい社会SL(スポーツ)
  • 学校生活
    • 年間行事
    • 制服
    • 施設
    • スクールバス
    • 明徳生の一日
    • 卒業生VOICE
  • クラブ活動
  • 進路
    • 進路実績
    • 進路指導
    • 指定校推薦
    • 京都経済短期大学への入学制度
  • 入試情報
    • オープンキャンパス
    • 入試WEB出願について
    • 生徒募集要項
    • 各種奨学金・授業料減免制度
    • 資料請求
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 診断依頼状・各種証明書
  • いじめ防止基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • 明徳同窓会
  • 関連リンク
  • お問い合わせ先
  • 〒610-1111 京都市西京区大枝東長町 3-8

    TEL:075-331-3361 FAX:075-331-8088 E-Mail:nyushi@meitoku.ac.jp
Copyright © Kyoto Meitoku HighSchool. All Rights Reserved
  • オープンキャンパス情報
  • アクセス